忍者ブログ

しこてぃっしゅβ

日々の忘備録代わりと、チラシのウラで。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ISDN接続②

またまたINSの話です。


この手のイメージ図は既に見飽きた感はありますが、ISDN基本インターフェース接続について↓の図で説明します。







INS回線のすぐ後ろに接続する機器がNT1(Network Termination 1)です。一般的にはDSU(Data Service Unit)がこれにあたります。

NT1の後ろに接続する機器がNT2(Network Termination 2)です。PBX(Private Branch Exchange)がこれにあたります。ただし、NT2は省略可能です。今ではPBXなんて滅多にお目にかかれませんね。
接続する端末がISDN対応の端末であれば、NT1のすぐ後ろでもNT2のすぐ後ろでもどちらでも接続することが可能です。

このISDN対応端末がTE1(Terminal Equipment 1)です。ISDN対応のネットワーク機器がこれにあたります。

ISDN非対応端末の場合、ISDNインターフェイスへの変換装置が必要となります。この変換装置のことがTA(Terminal Adapter)です。

TA経由で接続するISDN非対応端末のことがTE2(Terminal Equipment 2)です。ISDN非対応の電話機などがこれにあたります。

また、ISDNの接続ポイントにはそれぞれ名前が付いています。

TE2-TA間をR点、TE1(またはTA)-NT2をS点、NT2-NT1間をT点、NT1-ISDN網をU点と呼びます。ただし、NT2は省略可能であるためNT2を省略した場合、S点とT点は同一インターフェイスとなります。この場合、S点とT点をまとめてS/T点と呼びます。





PR

カレンダー

06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

忍者カウンター

Copyright ©  -- しこてぃっしゅβ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]